行政・他団体との連携・協同
- ホーム
- 行政・他団体との連携・協同
- 山間地への買い物支援
山間地への買い物支援
「かわかみらいふ」との買い物事業での連携
すべての村民が川上村でくらし続けられる仕組みとして、川上村が設立された「一般社団法人かわかみらいふ」による、ならコープの宅配(業務委託)は、10月から西部地区へと配達エリアを拡大することができ、これまでの地域に加えて川上村全域への配達が実現しました。川上村との「水源地の村づくりに関する包括連携協定」(2015年6月)、「東部地区暮らしがつづく集落づくりプロジェクト」(2015年12月)に基づく協働事業として、2016年10月から開始しました。自治体との連携をさらに深めながら、その地域でくらす人たちが主体となってすすめる取り組みを広げていきます。
夕食宅配の自治体連携
配達エリアが広がったことを機に、夕食宅配のお届けも実現できるよう、検討をすすめます。


下北山村との連携協定によるエネルギー対策の具体化
2018年10月に下北山村と「下北山村の村づくりに関する包括連携協定」を締結。
村の豊かな水資源を活用した小又川発電所の更新により生まれた収益を、村の地域振興につなげる取り組みがスタートしました。
小又川発電所の更新工事は2019年1月着工し、2020年夏頃発電開始を予定しています。


