第4回は、「家計のヒーロー!万能選手のもやしを味方に!」と題して、(株)サラダコスモから講師を迎え、もやしの学習会を開催しました。物価高の今だから、栄養価が高く家計にやさしい値段のもやしをもっと活用していただこうと思い企画しました。しかし、家計にやさしいもやしも原料の高騰や輸送費のコスト上昇の影響を受けているとのこと。

 サラダコスモは1945年に創業され、本社は岐阜県中津川市、2023年の売り上げは230億円、従業員数は822人。創業から1980年まではラムネを製造されていましたが、1955年からはもやし、1983年からはスプラウト、2013年からはカット野菜を製造されています。無添加・無漂白のもやし生産の先駆者で、生協から最初に評価され、今ではスタンダードになっているそうです。もやしやカット野菜の説明の後、「緑豆もやし」「大豆もやし」「黒豆もやし」「ブロッコリーの新芽」「ブロッコリースルフォラファンスプラウト」の5種類を試食しました。

 

自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました 原料価格は20年前の35倍になりましたが、もやしはほとんど値上がりしていません
自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました 本日試食のもやしとブロッコリースプラウト

 ゆでたもやし3種は白だしとごま油で同じ味付け、ブロッコリースプラウト2種は野菜ドレッシングをかけていただきました。宅配のもやしはなぜ紙袋に入っているのか、保存には冷蔵室が向くこと、もやしは基本洗わなくてもよいなど、今まで迷っていたことがすっきり解消しました。

自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました 同じ味付けでも食感が違います。お好みはどれ?
自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました 本日のコープおしくまのもやしラインナップをご紹介!

 もやしの学習会に続いて、環境・エネルギー政策協議会の八倉理事、辻村活動推進委員による「デコ活」についてのミニ学習会があり、デコ活を実践している辻村活動推進委員から、ごみを少なくする取り組みの紹介がありました。

自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました デコ活とは「脱炭素につながる将来の豊かな暮らしを創る国民運動」
自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました 普段使っているごみ袋のサイズダウン、生ごみの堆肥化、穴あき靴下は、トイレ掃除に大活躍!

 学習会の後は、コープクオリティの「香ばしアーモンドの厚焼きせんべい」を試食しながら交流し、最後におすすめ商品「ミックスキャロット」の1000mlパックのサンプルをお渡ししました。

自分みがき講座C’est la vie!第5期第4回:(株)サラダコスモの学習会を開催しました コープクオリティの「香ばしアーモンドの厚焼きせんべい」を暖かい麦茶とともに。クーラーで冷えた体が温まりました

▶「自分みがき講座C’est la vie!第5期第5回:マルイ食品(株)によるチキンの学習会を開催しました」はこちら


▶ 自分みがき講座C’est la vie!第5期第3回:トーアス(株)「CO・OPドライパックシリーズ」学習会を開催しました はこちら