塩すき焼き

調理時間/約30分
カロリー/455kcal
●材料(2人分)
| 牛切り落とし肉 | 200g | |
|---|---|---|
| 絹豆腐 | 1/2丁(150g) | |
| 白菜 | 1/8個(250g) | |
| 長ねぎ[白い部分] | 1本分 | |
| えのき | 1袋(200g) | |
| 春菊 | 1/2袋(100g) | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| ☆ | 調味料 | |
| 酒 | 大さじ2 | |
| みりん | 大さじ2 | |
| 塩 | 小さじ1 | |
| 和風顆粒だし | 小さじ2/3 | |
| 水 | 400cc |
作り方
-
1
白菜は根元を切り落とし、3cm幅に切る。ねぎは根元を切り落として斜め1cm幅に切る。えのきは根元を切り落としてほぐす。春菊は葉と茎に分け、葉は4cm幅に切って茎は斜め2cm幅に切る。
-
2
豆腐は4等分に切る。
-
3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、ねぎを入れて香りが立つまで加熱する。牛肉を加えて両面をさっと焼き、☆を加えて混ぜる。煮立ったらアクを取り除き、白菜、えのき、豆腐を加える。肉に火が通り、野菜がやわらかくなるまで弱火で10分ほど加熱する。春菊を加えてあたたまるまで加熱する。(牛肉は牛もも薄切り肉、牛ロース薄切り肉でも代用できます。 )



