牡蠣のみそ鍋


調理時間/約20分
カロリー/179kcal
●材料(2人分)
牡蠣[むき身] | 8個(120g) | |
---|---|---|
絹豆腐 | 1/2丁(150g) | |
白菜 | 2枚(160g) | |
ねぎ | 1/2本(80g) | |
しめじ | 1パック(100g) | |
みそ | 大さじ3 | |
☆ | 牡蠣の下処理用 | |
片栗粉 | 大さじ1 | |
水 | 適量 | |
★ | 調味料 | |
水 | 600cc | |
酒 | 大さじ1 | |
和風顆粒だし | 小さじ1/2 | |
しょうが(薄切り) | 2枚 |
作り方
-
1
豆腐は4等分に切る。白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め1cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
-
2
ボウルに牡蠣、片栗粉を入れてやさしくもみこむ。牡蠣がひたるくらいの水を加えてやさしくふり洗いし、3回ほど水をとりかえながら洗い、水気を切る。(水が透明になるまで洗いましょう。)
-
3
鍋に★を入れて中火で熱し、煮立ったらみそを溶き入れて豆腐、白菜、ねぎ、しめじを加えてふたをして弱火で5~6分ほど煮る。ふたを取り、牡蠣を加えて火が通るまで2~3分煮る。