豚の梅おろしそうめん

調理時間/約20分
カロリー/508kcal
●材料(2人分)
| そうめん | 3束(150g) | |
|---|---|---|
| 豚ロース薄切り肉 | 150g | |
| 大根 | 200g | |
| 梅干し | 2個 | |
| 大葉 | 5枚 | |
| ☆ | つゆ | |
| ☆ | 冷水 | 150cc |
| ☆ | めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
| ☆ | ポン酢しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
-
1
大葉は軸を切り落とし、半分に切って千切りにする。大根はすりおろして軽く水気を切る。
-
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(つゆ)。
-
3
鍋に湯をわかし、弱火にして豚肉を1~2枚ずつ入れて色が変わって火が通るまでゆで、取り出して粗熱をとる。再び湯をわかし、あくを取り除く。(弱火でゆでることでやわらかく仕上がります。豚肉は大きい場合は、食べやすい大きさに切っておきましょう。)
-
4
鍋にそうめんを入れて袋の表示時間通りゆで、水気を切って流水でぬめりをとるように洗い、水気を切る。
-
5
器にそうめん、大根おろし、豚肉、梅干し、大葉を盛り付け、つゆをかける。



