鶏唐揚げのおろしポン酢
調理時間/約25分 肉をタレに漬けおく時間省く
1人あたり/438kcal ポン酢大さじ1をかけた場合
1人あたりの塩分量/1.1g ポン酢大さじ1をかけた場合
●材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 1枚 | |
|---|---|---|
| はちみつ | 小さじ2 | |
| A | しょうゆ | 大さじ1 |
| A | 酒 | 大さじ1 |
| A | おろしにんにく | 小さじ1 |
| A | おろししょうが | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ3 | |
| 揚げ油 | 適量 | |
| 玉ねぎ | 1/2個 | |
| 水菜 | 1束 | |
| ミニトマト | 5個 | |
| 小ねぎ | 適量 | |
| 大根 | 5cm | |
| ポン酢しょうゆ | 適量 |
作り方
-
1
鶏肉は一口大に切り、分量のはちみつをもみこんでおく。
-
2
1に混ぜ合わせたAをまわしかけ、1時間ほど漬け込んでおく。
-
3
玉ねぎは薄くスライス、水菜は3cm長さに切り、さっと水にくぐらせ水気をきる。小ねぎは刻み、ミニトマトは半分に切り、大根はおろしておく。
-
4
2に片栗粉をまぶし、180度に熱した揚げ油で2分ほど揚げたら一旦取り出す。そのまま冷めるまで7~8分放置する。
-
5
4を再び油に入れ、表面がこんがりキツネ色になるまで揚げる。
-
6
3の玉ねぎ、水菜、ミニトマトと共に5を盛り付け、たっぷりの大根おろしと小ねぎとポン酢しょうゆをかける。



