基本の鰺の南蛮漬け

調理時間/約30分
カロリー/257kcal
●材料(2人分)
| アジ | 4枚(140g) | |
|---|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 | |
| きゅうり | 1本 | |
| にんじん | 1/3本 | |
| 塩 | 少々 | |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| サラダ油 | 適量 | |
| ☆ | 南蛮調味料 | |
| ☆ | 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| ☆ | 酢 | 大さじ5 |
| ☆ | しょうゆ | 大さじ4と1/2 |
| ☆ | 水 | 150cc |
| ☆ | 唐辛子(輪切り) | 適量 |
作り方
-
1
玉ねぎは薄切りにする。にんじん、きゅうりは千切りにする。
-
2
アジは塩をふって片栗粉をまぶす。
(骨がある場合は取り除いてください。) -
3
バットに☆を入れて混ぜ、玉ねぎ、にんじんを広げ入れ、漬ける。
-
4
フライパンに底から2cm程の高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、アジを入れて薄いきつね色になるまで揚げる。
-
5
3にアジ、きゅうりを加えてひと混ぜする。



