鮭の大葉南蛮漬け

調理時間/約30分
カロリー/252kcal
●材料(2人分)
| 生鮭[切り身] | 2切れ(200g) | |
|---|---|---|
| 大根 | 4cm(120g) | |
| にんじん | 1/3本 | |
| 大葉 | 6枚 | |
| 塩こしょう | 少々 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 | |
| サラダ油 | 大さじ2 | |
| ☆ | 調味料 | |
| ☆ | 酢 | 大さじ2 |
| ☆ | めんつゆ[3倍濃縮] | 大さじ2と1/2 |
| ☆ | 水 | 100cc |
作り方
-
1
大根、にんじんは千切りにする。大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
-
2
ボウルに☆、大根、にんじんを入れて混ぜる。
-
3
鮭は3等分に切り、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。
-
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鮭を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。裏返し、中に火が通るまで焼く。
-
5
2に4の鮭を熱いうちに加えてさっと混ぜ、味がなじむまで10分ほどおく。
-
6
器に5を盛り、大葉をちらす。



