さばと大根の韓国風煮物
調理時間/約30分
1人あたり/264kcal
1人あたりの塩分量/2.5g
●材料(2人分)
| さば(三枚おろし) | 1/2尾分 | |
|---|---|---|
| 大根 | 6cm | |
| にら | 1/4束 | |
| 水 | 250cc | |
| 和風だし(顆粒) | 小さじ1/2 | |
| 合わせ調味料= | ||
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| コチュジャン | 大さじ1/2 | |
|
おろしにんにく、 おろししょうが |
各小さじ1/2 | |
| 砂糖、酒、ごま油 | 各小さじ1 | |
|
すりごま (白、お好みで) |
適量 |
作り方
-
1
大根は皮をむき、1cm厚さの半月切りにする。鍋に入れ、分量の水と和風だしを加えて火にかける。沸騰しはじめたら火を弱めふたをし、すっと竹串が通るまで煮る。
-
2
さばは4等分に切り分け、皮目に包丁で切り込みを入れる。1の鍋に入れて合わせ調味料を加え、ふたをして弱火で10分ほど煮る(ときどきさばに煮汁をかける)。
-
3
にらを4cm長さに切って2に加え、ひと煮してしんなりしたら器に盛り付ける。お好みですりごまをふる。



