海鮮チゲ
調理時間/約25分
1人あたり/321kcal
1人あたりの塩分量/2.9g
●材料(4人分)
| たら | 2切れ | |
|---|---|---|
| えび | 8尾 | |
| ゆでたこの足 | 2本 | |
| あさり(砂抜き済) | 16個 | |
| 水 | 4カップ | |
| 酒 | 大さじ2 | |
| 木綿豆腐 | 1丁 | |
| えのき | 1束 | |
| 大根 | 1/4本 | |
| 白菜 | 1/4株 | |
| ズッキーニ | 1本 | |
| せり(にらでも可) | 1束 | |
|
辛味噌ダレ (混ぜ合わせておく)= |
||
| 味噌 | 大さじ1 | |
| コチュジャン | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| ごま油 | 小さじ2 | |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | |
| 塩、こしょう | 各少々 |
作り方
-
1
たらは一口大に切り、えびは殻をむいて背ワタを取り除く。たこは斜めのそぎ切り(大きめに)にする。あさりは水2カップと酒を加えて火にかけ、口が開いたら取り出す。汁はザルでこして取っておく。
-
2
豆腐と野菜は食べやすい大きさに切る。えのきは石づきを取って小房に分ける。
-
3
土鍋に1で準備したあさりの汁と残りの水2カップを入れ、辛味噌ダレの半量を加えて混ぜる。火にかけ、大根、白菜、ズッキーニを入れて煮る。やや火が通ってきたところで、たら、えび、たこ、豆腐を加えて煮る。アクをすくい取り、残しておいた辛味噌ダレを加えて塩、こしょうで味を調える。
-
4
最後にあさり、えのき、せりを入れてひと煮立ちさせる。



