ツナとレタスのごはんお焼き
調理時間/約10分
1人あたり/253kcal
1人あたりの塩分量/0.4g
●材料(4人分)
| ツナ(缶) | 小1缶 | |
|---|---|---|
| A | 塩 | 少々 |
| A | 粗挽き黒こしょう | 適量 |
| 温かいご飯 | 茶碗2杯分 | |
| レタス | 2枚 | |
| 卵 | 2個 | |
| ごま油 | 大さじ2 | |
| 貝割れ菜 | 1/4パック | |
| かつお削り節 | 適量 | |
| しょうゆ(お好みで) | 適量 |
作り方
-
1
ボウルに温かいご飯、手でちぎったレタス、油をきったツナ缶、A、卵を入れてよく混ぜ合わせる。
-
2
フライパンにごま油を熱し、フライパンが温まったところに1をお玉1/2杯ずつくらい入れて円形に焼く。裏返して両面をこんがりと焼く。
-
3
器に盛り付け、長さを2等分した貝割れ菜、かつお削り節をふる。味が足りなければお好みでしょうゆを付ける。



