黒酢の酢豚
調理時間/約45分
1人あたり/430kcal
1人あたりの塩分量/1.4g
●材料(4人分)
| 豚薄切り肉 | 300g | |
|---|---|---|
| A | 酒 | 大さじ1 |
| A | しょうゆ | 小さじ2 |
| A | 塩、こしょう | 各少々 |
| しいたけ | 4枚 | |
| ピーマン | 2個 | |
| 玉ねぎ | 1/2個 | |
| 人参 | 1/2本 | |
| B | (よく混ぜ合わせておく)= | |
| B | 小麦粉 | 大さじ4 |
| B | 片栗粉 | 大さじ3 |
| B | 水 | 大さじ5 |
| 小麦粉 | 大さじ1 | |
| 揚げ油 | 適量 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| C | (混ぜ合わせておく)= | |
| C | 黒酢、砂糖 | 各大さじ3 |
| C | ケチャップ | 大さじ2 |
| C | 酒、しょうゆ | 各小さじ1 |
| C | 鶏ガラスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 水溶き片栗粉= | ||
| 片栗粉 | 大さじ1/2 | |
| 水 | 大さじ1/2 | |
| 下準備:豚肉はAで下味を付けておく。 | ||
作り方
-
1
しいたけは4等分にする。ピーマン、玉ねぎは2cm角くらいの乱切りにする。人参も同じような大きさの乱切りにし、さっと水に通してラップに包み、皿に置いて電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。
-
2
豚肉を1枚ずつ丸めて団子状にし、小麦粉をまぶす。
-
3
揚げ油を熱し、2にBをまんべんなく付けてキツネ色に揚げる。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、1を火の通りにくい順から炒める。野菜に火が通ったら3を加えて炒め、Cで調味する。
-
5
4に水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ、とろみをつける。



