味噌煮込みうどん
調理時間/約30分 干ししいたけを戻す時間省く
1人あたり/473kcal
1人あたりの塩分量/4.0g
●材料(4人分)
| うどん | 4玉 | ||
|---|---|---|---|
| 鶏もも肉 | 1/2枚 | ||
| かまぼこ | 1/2本 | ||
| 白菜 | 2枚 | ||
| 白ねぎ | 1本 | ||
| 春菊 | 1/2束 | ||
| 干ししいたけ | 4枚 | ||
| 水 | 1カップ | ||
| 卵 | 4個 | ||
| A | だし汁 | 3カップ | |
| A | 赤味噌、白味噌 | 各大さじ2・1/2 | |
| A | 酒 | 大さじ1 | |
| A | 砂糖 | 小さじ1 | |
|
下準備: 干ししいたけは分量の水で戻しておく。戻し汁はとっておく。 |
|||
作り方
-
1
鶏もも肉は一口大の薄切り、白菜は芯の部分は3~4cm幅のそぎ切り、葉の部分はざく切りにする。
-
2
かまぼこは2~3mm幅の薄切り、白ねぎは5mm幅の斜め切り、春菊は葉の部分だけを摘む。
-
3
Aと、しいたけの戻し汁を土鍋に入れて火にかけ、うどん4玉、しいたけ、1を加えて煮る。
-
4
3の具材に火が通ったら、卵、2をのせる。ひと煮立ちしたらふたをして火を止め、2~3分蒸らす。



