パパッと出来る豚肉のしょうが焼き
調理時間/約30分
1人あたり/384kcal
1人あたりの塩分量/1.8g
●材料(2人分)
| 豚ロース薄切り肉 | 200g | |
|---|---|---|
| しょうがの絞り汁 | 小さじ1 | |
| おろししょうが | 小さじ2・1/2 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| 下味= | ||
| 酒、しょうゆ | 各小さじ2 | |
| しょうがの絞り汁 | 小さじ1 | |
| おろししょうが | 小さじ2・1/2 | |
|
タレ (混ぜ合わせておく)= |
||
| 酒 | 大さじ1 | |
| 砂糖 | 小さじ2 | |
| しょうゆ | 小さじ2 | |
| 水 | 1/4カップ | |
|
レモン、付け合わせ野菜 (お好みで) |
各適量 |
作り方
-
1
豚肉は2~3枚ずつ重ねてまな板にのせ、すりこぎなどで軽くたたいて筋をのばす。
-
2
豚肉をバットに入れ、下味の材料をまわしかける。全体によくなじませ、4~5分そのままおいて味を染み込ませる。
-
3
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を1枚ずつ広げながら中火で焼く。程良く焼き色が付いたら一旦取り出し、ペーパータオルでフライパンに残った油を拭き取る。
-
4
タレをフライパンに入れ、強火で煮立たせる。豚肉を戻し入れ、全体に味を絡める。汁気がなくなったらしょうがの絞り汁とおろししょうがを入れ、ざっと混ぜ合わせる。お好みでレモンや付け合わせ野菜を添える。



