かきのチリソース煮
調理時間/約40分
1人あたり/219kcal
1人あたりの塩分量2.5g
●材料(2人分)
| かき(むき身) | 大10粒 | |
|---|---|---|
| A | 塩、こしょう | 各少々 |
| A | 酒 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| サラダ油(A) | 小さじ1~2 | |
| しょうが | 1/2片 | |
| にんにく | 1/2片 | |
| 白ねぎ | 1/4本 | |
| 豆板醤 | 小さじ1 | |
| サラダ油(B) | 大さじ1 | |
| B | 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| B | 水 | 3/4カップ |
| B | しょうゆ | 小さじ1 |
| B | ケチャップ | 大さじ1 |
| B | 砂糖 | 小さじ1 |
| B | 塩 | ひとつまみ |
| チンゲン菜 | 1株 | |
| 水溶き片栗粉= | ||
| 片栗粉 | 小さじ2 | |
| 水 | 大さじ2 |
作り方
-
1
かきは濃い塩水(分量外)で洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き、Aで下味を付ける。
-
2
白ねぎは長さを半分にして縦に切れ目を入れ、白いところのみを外す。極細の千切りにして白髪ねぎを作り、水に放す。白ねぎの残ったところ、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
-
3
1に片栗粉をしっかりとまぶす。フライパンにサラダ油(A)を熱し、かきの両面を焼く。
-
4
チンゲン菜は色良く茹で、縦に4つ割りにする。
-
5
フライパンにサラダ油(B)を熱し、豆板醤、白ねぎのみじん切り、しょうが、にんにくを入れて炒める。香りが出てきたらBを加える。沸騰したら3を加えてさっと混ぜ、再び沸騰したところで水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
-
6
器に4を盛り付け、5をのせる。2の白髪ねぎの水気をきってのせる。



