炊飯器deパエリア
調理時間/約20分 炊飯、蒸らし時間省く
全量/1877kcal
塩分量(全量)/7.6g
●材料(2合分:約2~3人分)
| 米 | 2合 | |
|---|---|---|
| にんにく | 1片 | |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 | |
| 鶏もも肉 | 150g | |
|
あさり (殻付き、砂出し済み) |
16個 | |
| えび | 6尾 | |
| 塩、こしょう | 各少々 | |
| 酒 | 小さじ1 | |
| オリーブオイル | 大さじ1・1/2 | |
| ピーマン | 1個 | |
| パプリカ | 1/4個 | |
| ミニトマト | 8個 | |
| レモン | 適量 | |
| スープ= | ||
| 水 | 1・1/2カップ | |
| 固形スープの素 |
1個 (細かく砕いておく) |
|
| 酒 | 大さじ2 | |
| トマトケチャップ | 大さじ2 | |
| カレー粉 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/4 |
作り方
-
1
にんにくは皮をむいて半分に切り、芯を除いて包丁の腹で軽くつぶす。ピーマン、パプリカはヘタと種を除いて縦に1cm幅に切る。ミニトマトはヘタを取る。
-
2
鶏もも肉は大きめの一口大に切って塩、こしょうをし、えびは尾の先を少し切り、背ワタを取って酒をふりかけておく。あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗い、水気をきる。
-
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたら鶏肉の両面を色良く焼いて取り出す(にんにくも取り出す)。玉ねぎを加えて透き通ってくるまで炒め、米も加えて油がなじむよう炒め合わせる。
-
4
3を炊飯器の内釜に入れ、よく混ぜ合わせたスープを加える。炊飯器の目盛りよりもやや少なめの水加減になるように水(分量外)を足し、ざっとひと混ぜする。鶏肉、えび(汁気をきって)、あさり、ミニトマトを並べ入れ、普通に炊く。
-
5
炊き上がったら、ピーマン、パプリカをのせてふたをし、保温で10分ほど蒸らす。器に盛り付け、レモンのくし切りを添える。



