塩ぶり大根鍋
調理時間/約20分
1人あたり/471kcal
1人あたりの塩分量/9.8g
●材料(2人分)
| ぶり | 2切(250g) | |
|---|---|---|
| 大根 | 500g | |
| 春菊 | 100g | |
| 長ねぎ | 100g | |
| 結び昆布 |
4本 (乾燥状態で8g) |
|
| 水 | 800ml | |
| 酒 | 50ml | |
| 塩 | 小さじ2 | |
| 七味唐辛子 | お好みで | |
| 柚子こしょう | お好みで | |
| だしパック | 2パック |
作り方
-
1
ぶりは2~3等分に切って、ざるに並べて熱湯をかけ臭みを抜く。大根はピーラーを使って長さ20cm、幅3cmの薄切りにする。春菊は4cm長さに切り、長ねぎは斜め薄切りにする。
-
2
鍋に水を入れ火にかける。沸騰したらだしパックを加えて弱火で5分ほど煮て取出し、酒と塩を加える。中火にして大根と結び昆布、ぶりの順に入れ、煮えてきたら春菊と長ねぎを加える。
-
3
お好みで七味唐辛子、柚子こしょうをつけていただく。



