体いたわる「とろろ鍋」
調理時間/約20分
1人あたり/493kcal
1人あたりの塩分量/6.7g
●材料(2人分)
| たら | 2切れ(150g) | |
|---|---|---|
| 豆腐 | 200g | |
| 長ねぎ | 250g | |
| ぶなしめじ | 100g | |
| 水菜 | 250g | |
| 豚バラ肉 | 100g | |
| 薄口しょうゆ | 大さじ3 | |
| だしパック | 1袋 | |
| しょうが(チューブ) | 10g | |
| 水 | 1000ml | |
| とろろ芋 | 120g | |
| 明太子 | 60g |
作り方
-
1
たらは3等分に切る。豆腐は8等分に切り、長ねぎは斜め切りにする。
-
2
ぶなしめじは石づきを切り、水菜は4~5cm長さに切る。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
-
3
鍋に水を入れ、火にかけて煮立ったらだしパックを入れ、5分煮出して取り出す。薄口しょうゆとしょうがを入れて、1、2を加えてあくを取って煮る。
-
4
火を止めて、一口サイズに切った明太子をのせ、とろろをかける。



