鮭といろいろ野菜のチャンチャン焼き風
調理時間/約35分下準備時間含む
1人あたり/272kcal
1人あたりの塩分量/2.1g
●材料(4人分(26cmのタジン鍋使用))
| 生鮭の切り身 | 4切れ | ||
|---|---|---|---|
| キャベツ | 1/4個 | ||
| じゃがいも | 1個 | ||
| 玉ねぎ | 1個 | ||
| 人参 | 1/2本 | ||
| かぼちゃ | (約150g:種付き) | ||
| ピーマン | 1個 | ||
| しめじ | 1パック | ||
|
味噌ダレ (よく混ぜ合わせておく)= |
|||
| 味噌 | 大さじ2・1/2 | ||
| みりん | 大さじ4 | ||
| しょうゆ | 小さじ1 | ||
| 塩、こしょう | 各適量 | ||
| サラダ油 | 小さじ1/2~1 | ||
| 水 | 1/4カップ程度 | ||
| 下準備:鍋底に薄く分量のサラダ油を塗っておく。 | |||
作り方
-
1
鮭の両面に塩、こしょうをしておく(しっかりめに下味を付ける)。キャベツはざく切りにし、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。人参は短冊切り、かぼちゃは7~8mm幅の薄切りにし、ピーマンは縦8等分に切る。しめじは石づきを切ってほぐし、じゃがいもは輪切りにする。
-
2
キャベツを鍋底に敷き詰め、その上にじゃがいもをのせる。玉ねぎ、人参を散らしてかぼちゃをのせる。鮭を並べ置き、ピーマン、しめじをのせる。
-
3
味噌ダレをまんべんなくのせる。水をふちからまわし入れ、ふたをして強火にかける。沸いてきたら弱火にして約15分、じゃがいもやかぼちゃに火が通っていれば出来上がり。



