ボリューミーハンバーグ
調理時間/約30分付け合わせの調理時間省く
1人あたり/616kcal付け合わせは除く
1人あたりの塩分量/4.0g付け合わせは除く
●材料(2人分)
| 合い挽き肉 | 300g | |
|---|---|---|
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個 | |
| バター | 大さじ1 | |
| パン粉 | 1/2カップ | |
| 牛乳 | 大さじ3 | |
| 卵(L) | 1個 | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| 赤ワイン | 大さじ2 | |
| 水 | 大さじ1 | |
| A | 塩 | 小さじ1/2 |
| A | 黒こしょう | 少々 |
| A | ナツメグ(あれば) | 少々 |
| ソース= | ||
| 赤ワイン | 大さじ4 | |
| トマトケチャップ | 大さじ3 | |
| ソース、しょうゆ | 各大さじ1/2 | |
| バター | 大さじ1/2 | |
| 塩、黒こしょう | 各少々 |
作り方
-
1
玉ねぎは、バターで透き通るまで炒めて冷ます。牛乳はパン粉にふりかけてしばらくおいてふやかし、卵は溶きほぐしておく。ボウルに合い挽き肉と先ほどの材料を全て入れ、Aをふり、手で粘りが出るまで手早くしっかりと練り混ぜる。
-
2
両手の平にサラダ油少々(分量外)を塗って1の半量を持ち、小判型にまとめたら両手で左右に投げ渡すようにして、中に入り込んでいる空気を抜く。もう一度きれいに小判型に整え直し、中央部分を少しくぼませる。もう1個分も同様にして形作る。
-
3
フライパンにサラダ油を入れて中火強で熱し、2を並べ入れる。焼き色がしっかり付いたら裏返し、もう片面も焼き色が付くまで焼き、弱火にする。弱火で数分焼いたらやや火を強め(中火)、赤ワインと水をまわしかける。ふたをして弱火に戻し、中まで火が通るよう、じっくり蒸し焼きにする。ハンバーグを取り出し、冷めないようにアルミホイルなどをかぶせておく。
-
4
ハンバーグを焼いた後のフライパンに、ソース用の赤ワインを入れて中火で熱し、木べらで底をこそげるようにしながら肉から出た旨みを溶かし、煮立ったらトマトケチャップ、ソース、しょうゆを加え、塩、黒こしょうで味を調えて最後にバターを加えて火を止める。
-
5
皿に盛ったハンバーグに4をかけ、付け合わせ野菜を添える。



