2024年1125日(月)コープ学園前で、組合員のつどいと、平和を願って活動しているボランティアグループ「ならコープ平和の会」による学習会を開催しました。

 平和の会の方から、奈良市に隣接する京都府精華町の陸上自衛隊祝園分屯地に建設予定の弾薬庫についてお話しいただきました。国は2024年度の予算案で、大型弾薬庫8棟の祝園分屯地への新設整備として100億円以上を計上しています。

 祝園分屯地の地図や、航空写真も見せていただき、より現実的に身近な問題として感じました。参加者からは「こんな近くに弾薬庫があったなんて」の声が多く、「刻々と戦争に向かっているようで恐ろしい」との声もありました。

 私たちは平和であることしか望んでいません。国民の税金は、もっと支援しなければならない介護や福祉等に投じてほしいと思います。

 学習会の後は、組合員のつどいで「防災・減災」について学び、災害への準備の大切さを知りました。

 

奈良西コープ委員会:組合員のつどいと、ならコープ平和の会による学習会
奈良西コープ委員会:組合員のつどいと、ならコープ平和の会による学習会
奈良西コープ委員会:組合員のつどいと、ならコープ平和の会による学習会 組合員のつどいの様子
奈良西コープ委員会:組合員のつどいと、ならコープ平和の会による学習会

奈良西コープ委員会:活動紹介バックナンバー