2025年1月17日
とりくみ
高田コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会を開催しました
2024年10月25日(金)コープなんごう集会室で、組合員のつどいと、「国産こめ油」でおなじみの築野食品工業㈱から講師を招き、学習会を開催しました。
はじめに、組合員のつどいで、「防災・減災」について学びました。いつ起こるかわからない災害に備えて、持っていると安心な“防災ボトル”のことを知りました。普段持ち歩くバッグに、防災グッズを収納したボトルを入れておくというものです。ボトルも中身も100円ショップで購入できます。【ホイッスル(建物などが倒壊して脱出が困難な時に居場所を知らせる)/ライト(夜間、停電した時などのために)/反射板(救出者のライトを反射して居場所を知らせる)/常備薬/現金/チョコレート(菓子)/歯ブラシ】これらを常にバッグに入れて持ち歩くことで、緊急時の備えになります。
国産こめ油の学習会では、こめ油の原料は米ぬかで、築野食品では100%国産のものを使用していることを知りました。また、こめ油は酸化しにくく、体に優しい油であることがわかりました。
参加者からは、「防災の学習で、日頃からの備えが大切だと思った」「こめ油のよさがわかった」などの声がありました。



