中エリアで開催している健康大学の参加者から、他のエリアでもこのような企画してほしいとの声があり、この度、各エリアで「フレイルチェック~測定して自分の現状を知ろう~」をテーマにした4回シリーズの講座(企画)を新設、南エリアのコープなんごうで第1回を開催し27人が参加されました。

 3ヵ月に一度フレイルチェックをおこない、奈良県立医科大学MBT研究所の梅田智広教授による講演やアドバイスを受けながら、日常の健康づくりや自分の健康状態を知る機会としています。教授は「今後病気にならない身体をつくるためには、姿勢を保つ、簡単な筋トレを継続する、人との交流、食生活など、身体的・心理的・社会的健康を維持することが大切」とし、自分の状態を知ることが大切と教えていただきました。

 参加者からは、「フレイルという言葉はよく聞くが、詳しく聞けて良かった。生活の中で活かしていきたい」「自立神経は自分でコントロールできないが、体全体に影響することが興味深かった」などの声がありました。

 企画では㈱大塚製薬、奈良県医療福祉生協、㈱奈良コープ産業、コープ共済連等にもご協力いただきました。今後コープたつたがわ、コープいこまでも開催を予定しています。
 
 ★フレイル( frailty, frailty syndrome)とは…健康な状態と要介護状態の中間の段階の状態であり、予備能力低下により身体機能障害に陥りやすい状態のこと。

 

ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校
ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校
ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校
ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校
ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校
ならコープの2024年度方針基調から健康づくりの視点で「フレイルチェック(講座)」を開校

☆今後の開催予定☆

「フレイルチェック」~測定して自分の現状を知ろう!~  

3ヵ月に一度フレイルチェックをおこない、奈良県立医科大学NBT研究所の梅田教授からアドバイスを受けてみませんか?日常の健康づくりや自分の状態の変化を知りましょう!
※4回シリーズとなりますので、第1回~第4回まで連続でご参加ください。

【コープたつたがわ会場】
第1回 11月26日(火)10時~12時30分(受付開始9時30分~)
以降、2025年2月25日(火)、5月27日(火)、2025年8月26日(火)
会場:コープたつたがわ 2階集会室
締切:11月22日(金)

【コープいこま会場】
第1回:
12月17日(火)10時~12時30分(受付開始9時30分~)
以降、2025年3月25日(火)、6月24日(火)、9月23日(火)
締切:12月13日(金)

 ※参加費:無料、各会場定員30人
 ※個人情報取り扱いのため、受付時に「同意書」をいただきます。

申込はこちらから