2023年5月23日
とりくみ
橿原西コープ委員会:㈱川喜のお魚の学習会 冷凍魚のおいしい調理方法を学びました
2月17日(金)橿原市の白橿地区公民館で、鰆や鮭などの水産加工品でおなじみの川喜の方を講師に、冷凍魚をおいしくいただくための学習会を開催しました。
会社概要、冷凍魚の種類や取り扱い魚種の調達から製品化までの説明を聞きました。冷凍魚の一次加工のほとんどが、中国やベトナムでおこなわれていることを知りました。
説明の後、「国産骨取り塩さば」と「天然銀鮭」のおいしい調理方法が実演され、試食しました。
〈参加者の声〉
・冷凍魚の一次加工が海外でされていると聞き驚きましたが、きちんと衛生管理がされているので安心しました。
・冷凍魚はよく購入しますが、メーカーの方から直接お話を聞くとやはり安心します。
・「冷凍魚はまずい」という固定観念がありましたが、説明を聞き、試食もさせていただき、おいしさがわかりました。


