4月27日(日)下市ステーション(吉野郡下市町)の開設4周年祭が開催されました。

 南エリア委員会は、大淀町の㈱山食の豆腐の美味しさを知っていただきたいと思い、食べ比べコーナーを設け、「生協の絹とうふ」と「半熟こくてとろける」を、来場された皆さんに味わっていただきました。

 試食された方からは、「冷奴なら半熟豆腐、お味噌汁には絹豆腐がいいかも」「半熟豆腐が食べやすくて美味しい」「絹豆腐の方が“ザ豆腐”という感じでお酒に合うかも」など、それぞれの豆腐の美味しさを感じていただけました。

 下市ステーションは、下市町、黒滝村、天川村の共同購入やこまどり便の配達と夕食宅配の配達拠点、受取ハウス、また、アンテナショップとして商品も販売しています。コープあったか便移動店舗も毎週水曜日の11時~12時に来ています。お近くにお越しの際は、カフェスペースもありますので、ぜひ、お気軽に立ち寄ってみてくださいね。

 

南エリア委員会:ならコープ下市ステーションの4周年祭で“豆腐の食べ比べ”をしました
南エリア委員会:ならコープ下市ステーションの4周年祭で“豆腐の食べ比べ”をしました
南エリア委員会:ならコープ下市ステーションの4周年祭で“豆腐の食べ比べ”をしました

南エリア委員会:活動紹介バックナンバー