2025年4月16日
とりくみ
香芝東コープ委員会:こくみん共済COOPによる「南海トラフ巨大地震」と「かぞく防災」
1月18日(土)コープ真美ヶ丘集会室で、こくみん共済COOPを講師に「南海トラフ巨大地震と「かぞく防災」について学習会を開催しました。
南海トラフ巨大地震に関する映像を見せていただきました。他に、クイズ形式で質疑応答を交えながらわかりやすい説明を受けました。
南海トラフ巨大地震が発生すると、被害は東日本大震災の17倍、被災者は32万人になると予想されているそうです。
奈良県は津波の心配はないものの、内陸型地震(奈良盆地東縁断層帯)が発生すると、大きな被害が出ると予想されていることも知りました。
他に、CO・OP火災共済の地盤調査サービスでは、市町村名を入力するだけで、自宅周辺の自然災害リスクの診断ができるので、ぜひ、利用したいですね。



