2024年1127()たかだ未来づくりステーションで、組合員のつどいと国産こめ油の学習会を開催しました。

 米油でおなじみの築野食品工業()から講師を招き、製造工程や特長などを説明していただきました。また、米油で揚げたおかきを試食しながら、米油を使った「豆乳ぜんざい」などのレシピも教えていただきました。

 組合員のつどいでは、ならコープ職員から「防災・減災」について説明を受けて、防災・減災の大切さや備えを学びました。

 参加者からは、「米油の良いところが知れてよかったです。揚げ物にこれから使いたいと思います」「米油のレシピ、やってみようと思います」「知らなかった情報を得られて、参加して良かったです」「防災・減災を意識して考え続けていかなければならないと思いました」などの声をいただきました。

 

高田東コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会
高田東コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会
高田東コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会
高田東コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会
高田東コープ委員会:組合員のつどいと国産こめ油の学習会

高田東コープ委員会:活動紹介バックナンバー