2024年8月30日
とりくみ
桜井東コープ委員会:CO・OPセフター ENERGYの学習会と上手な洗濯の仕方
7月2日(火)桜井支所会議室で洗濯洗剤「CO・OPセフター ENERGY」のことを商品部職員から学びました。
洗浄実験で、綿の布2枚にどろどろの醬油を染み込ませて、別々の透明のケースに入れます。1つにはセフター ENERGY、もう1つには他社の洗剤を同量入れてふたを閉めて、それぞれ20回シェイク。布を取り出して、汚れ落ちを比較しました。
他に、洗剤や洗濯に関する情報を聞きました。上手に洗濯するには、洗濯物の量に適した洗剤の量を使うこと。洗浄力は、液体洗剤より粉末洗剤の方が高いこと。“RSPO認証”マークが付いているセフター ENERGYは、持続可能なパーム油を原料にしています。
〈参加者の声〉
・洗剤の成分のことなど、勉強になりました。
・コープの洗剤は使ったことがなかったが、説明を聞いてよさがわかったので使ってみようと思います。




