2018年12月14日
    					とりくみ
イベント
					
					第5回ならコープ健康大学を開催しました
							     基本的な運動や体操、健康相談などを通して、健康の実感と運動の機会を県民に提供する「ならコープ健康大学(全10回)」を、12月3日(月)王寺町地域交流センターで開催しました。2017年11月に始まり、5回目となる今回は85人が参加しました。
 
 最初に、NPO法人ポニベニルカシハラスポーツクラブ小川氏、白鳳短期大学成田教授から、前回までの体力測定の数値について報告があり、年代別の全国平均を基にアドバイスを受けました。続いて「運動実践と健康実感」をテーマに、体力測定、ストレッチヨガやフォークダンスに取り組みました。
							
 ストレッチヨガは大好評!
	                                        
	                                    
										ストレッチヨガは大好評!
									 ゆがみチェックで運動の成果を診断
	                                        
	                                    
										ゆがみチェックで運動の成果を診断
									
							     今回は健康講座として、コープ化粧品を製造する株式会社ナリス化粧品の秋山氏から「こころとお肌の健康」として、スキンケアとお肌の健康について視覚的にもわかりやすく講演していただきました。
							
 株式会社ナリス化粧品 秋山氏
	                                        
	                                    
										株式会社ナリス化粧品 秋山氏
									 ナリス化粧品の講演を聞き入る受講者
	                                        
	                                    
										ナリス化粧品の講演を聞き入る受講者
									 肌年齢の測定で大盛況!
	                                        
	                                    
										肌年齢の測定で大盛況!
									
							     参加者からは、「ストレッチヨガでこころもからだもリフレッシュできました」「毎回運動の測定結果で一喜一憂しています。次回までストレッチなど継続したいです」「ナリス化粧品の講演は参考になりました。お肌のお手入れを欠かさず続けたいです」などのお声をいただきました。
 
 ならコープは、身体はもちろん、社会参加を通して生きがいといった心の健康づくりも応援しています。
							
 
                 
				 
				



 
					 
				 
				
