2018年3月30日
とりくみ
イベント
第2回ならコープ健康大学を開催しました
基本的な運動や体操、健康相談などを通して、健康の実感と運動の機会を県民に提供する「ならコープ健康大学(10回)」は、2017年11月に引き続き、3月19日(月)、王寺町地域交流センターで開催し、76人が参加しました。ならコープは、身体はもちろん、社会参加を通して生きがいといった心の健康づくりも応援しています。
今回はNPO法人ポニベニルカシハラスポーツクラブの指導で、参加者から要望の多かった下肢筋力、歩行能力など日常生活改善の機能向上を目的とした運動やストレッチヨガをおこないました。体力測定では立ち幅跳びや握力・前屈測定などに取り組みました。


今回はスペシャルゲストとしてタレントの山田邦子さんを迎え、「笑いと健康トーク」をテーマに講演していただきました。また、奈良県医療福祉生協 仲宗根理事長から、活動内容やがん検診の必要性などについてお話しいただきました。


参加者からは、「フォークダンスを通していろんな方と仲良くなれました」「久しぶりに汗をかき、良い機会でした」「笑ったり歌ったりすることで内面から元気になりました」などのお声をいただきました。