さんぽみち
ならコープ
事業所地図 サイトマップ
加入のご案内 総合案内 商品情報 ならコープ夕食宅配 コミュニティ 決算概況・社会貢献活動 採用情報 お問い合せ早見表
トップ >>  商品情報 >>  商品こだわり情報
line

関連項目
ならコープの商品事業の進め方
牛肉生産情報
農産物生産情報
商品Q&A
商品こだわり情報
食べる“なら”大和
コープ化粧品
CO-OPオーストラリアビーフについて

HOME
CO・OP 商品図鑑
CO・OP商品図鑑
いつもの味
 通常、豆乳は水に浸した大豆をすりつぶして煮沸、その後で抽出(この時におからが出る)する。一方、水に浸してすりつぶした大豆から直接豆乳を抽出したものを「生しぼり」と呼ぶ。中国や沖縄では今につづく伝統的なつくり方。豆腐のルーツともいわれている。
 国産大豆の生しぼり豆乳を海水から採ったにがりで固めた今回の商品。昔ながらの製法は旨い豆腐を追い求め、試行錯誤の末にたどり着いた結論だった。以来27年間、メーカーはずっと頑固に「この味」を守っている。クリーミィ、とろけるなど、新しいキャッチフレーズの豆腐が続々と登場した昨今でも、その姿勢はブレない。
「いつもの味を愚直につくりつづける。そんな豆腐屋があってもいいじゃないですか」。

 国産大豆100%の豆腐は他にもあるが、この商品はそれだけではない。原料の約70%が北陸産の契約栽培品。地域のエンレイ種に惚れ込んだからだというが、こうした条件をクリアするだけの原料が安定して確保できること───長い年月をかけて産地を訪ね、生産者と交流を重ねた成果だとメーカーは振り返った。今では大豆の生産者が工場見学にやってくる。絆という言葉を意識しながら、そこには顔の見える関係をたいせつにしたいとの想いがある。
「でもね、職人気質の意地ではじめた生しぼり豆腐ですが、最初はなかなか思うように広がらず経営的に苦しかったんです・・・・」
 市販にはない味の豆腐を探している───生協からそんな声を聞いたのが25年前。それからしばらく生しぼり豆腐は、まず大阪の生協で人気をあつめた。現在では関西をはじめ、九州など各地の生協組合員に愛用されている。


 珠のような舌触りと、すみきった風味。海水から採ったにがりでコクのある豆乳を固めた豆腐だけがもつ滋味。冷やっこ、味噌汁の実、どんなふうにも手軽に使える「いつもの味」。それは、毎日食べても飽きない美味しさでもある。
※生しぼり製法は豆乳抽出後に加熱しています。
ファクトリー
1. 良質な地下水で
北陸産エンレイ種を中心とした国産大豆を良質な地下水にひたす。ここで豆が艶やかにふっくら膨らむ。
2.大豆をすりつぶす
充分に水をふくんだ大豆をすりつぶす。通例、豆腐の製造ではこの後で加熱処理して豆乳をとる。
3.「生しぼり」の由来
すりつぶした大豆を、そのまましぼりあげて豆乳をとる。加熱はその後におこなう。
4.真空の力で
一般に豆乳を加工する際には大量の泡が発生する。商品は消泡剤を使わず、真空処理で泡の問題を解決した。
5.充填の前には
容器に豆乳を充填する直前には、吸引装置を使用して異物などの混入を防止。目立たないが大切な箇所。
6.いよいよ充填
冷やっことうふの充填シーン。このあとすぐにシーリングをおこない、すみやかに出荷する。
7.「味」と「品質」と
製造した豆腐はチェックを欠かさない。これは、豆腐の「弾力」を検査する瞬間。
8.遺伝子レベルで
このメーカーでは原料大豆の品質が確かなものであるかを、遺伝子レベルでチェックしている。

line
Copyright (C) NARA COOP All Right Reserved.
line