最初のページへ戻る
住まい・リフォーム
◆ リフォーム
◆ 屋根葺き替え
◆ 外壁塗装
◆ ガラス・サッシ
◆ 剪定・外構工事
◆ シロアリ駆除・防除
◆ たたみ(新畳・表替え)
主なサービス内容
取扱い
内容
網戸
網戸の交換・玄関戸への網戸取り付けなど
雨戸交換
引戸式・シャッター式雨戸、防犯対応など
二重サッシ・窓
今ある窓に後付けできる内窓、かんたん施工で断熱遮音もアップ。
窓サッシの調整など
玄関ドア交換
玄関ドア(和風・洋風)のリフォームなど
遮熱・断熱ガラス
暑さ・寒さ・音など住まい環境に合わせたガラス
ガラス交換
割れガラスの交換など
今話題の「あんみつガラス」はこちら
お申し込みの流れ
お申し込み方法
お電話(0120-233-039/0742-62-0408)で住宅サービスへお申し込み・お問い合わせください。
住宅サービスよりご連絡
受付内容の確認の連絡をさせていただき改めて担当工務店より、詳細の確認・現地調査・お見積り日のご相談をさせていただきます。
現地調査・お見積
ご要望のイメージをお聞きし、ご提案とお見積りをさせていただきます。(見積り無料)
施工ご契約
お見積り内容をご確認いただき、お申し込みの有無に関わらずお見積りをした工務店へご連絡ください。
高額工事の場合は請負契約書を結ばせていただきます。
施工
施工業者が安全かつ確実な施工をいたします。
お支払い
施工後、工務店より請求書をお届けいたしますのでお振込みをお願いいたします。
このページの先頭へ
今話題の「あんみつガラス」
安住・安全・安心(安が3つであんみつ)
寒くなると窓に結露!仕方がないとあきらめている方いらっしゃいませんか?
その結露を防ぐ最新のガラスをご紹介します。
その前に・・・
結露とは、例えば冷たいお水の入ったコップを置いておくとコップの周りに水滴が付いたという経験をされた方も多いと思います。これは、外気との温度差が大きいほど空気中の水蒸気が冷やされて水滴になる現象です。
特にガラスは熱を通しやすい為窓ガラスは寒くなると結露が発生しやすくなります。
今のサッシを換える事無くガラスだけを換えることで解決できます!
それがあんみつガラスです!!
特徴@ 防露-28℃まで大丈夫!
お申し込み・お問い合わせ
住宅サービス
◆ 組合員専用ダイアル ◆
携帯電話・IP電話・県外からは…
0742-62-0408
営業時間
9:00〜17:00(日・祝休)
※年末年始除く
ご利用者の声
他の網戸の事にもいろいろ相談にのってくれ、とても気持ちのよい対応でした。
マンションでは、自分で網戸など張替するスペースが確保できないので助かりました。
工事完了までこまかく、明るく、正確に対応していただき何の不安もなく、ありがとうございました。生協さんにお願いしてよかったと感じています。
ベランダ側、外からの取手の取り付けをお願いしました。別作りでていねいに作ってもらえて、いい業者だと思いました。
玄関戸をリフォームしてもらいました。少しして不具合がありましたが、すぐに対応していただき安心しました。